鳥取県PTA協議会のホームページへようこそ!!
Tel.0857-21-2285 Fax.0857-21-0906
E-mail : tori-pta@gamma.ocn.ne.jp
事業内容
組織概要
専門委員会
総会・理事会
事務局連絡
大山スキー場
トップページ
スケジュール
いじめに対する取組
メディア21:00
PTA広報紙コンクール
調査研究報告・講演会開催報告
単位PTA役立ち情報
交通アクセス
サイトポリシー
サイトマップ
三行詩コンクール
鳥取県PTA協議会
〒680-0846
鳥取県鳥取市扇町21番地
TEL.0857-21-2285
FAX.0857-21-0906
PTAで一緒に活動しませんか!チラシを作りました!
PTAで一緒に活動しませんか!チラシを作りました!
PTAで一緒に活動しませんか!
PTA活動をよりよく理解していただきために、「PTAで一緒に活動しませんか!」チラシを作成しました。新一年生分は学校説明会の折などに配布してもらえるようにお送りしています。
PTA入会式やPTA総会等でこのチラシを利用してPTA会員さんに積極的に参加いただけるようにご利用ください。
また「PTAの大切なお話」のチラシは各学校の実態に合わせて書き換えていただき、ご利用ください。事務局連絡のページをご覧ください。
▲ページトップへ戻る
H30年度鳥取県PTA協議会会長賞「団体・個人候補」の推薦について
H30年度鳥取県PTA協議会会長賞「団体・個人候補」の推薦について
平成30年度鳥取県PTA協議会会長表彰推薦の・内申書・申請書と表彰規程等の書類を、事務局連絡に掲載いたします。
正式な依頼は1月になってからですが、各連合会で団体1校を推薦いただきますよう、ご準備をお願いいたします。
推薦書の提出期限は2019年3月1日(金)を予定しております。
単位PTAお役立ち情報を掲載しています
単位PTAお役立ち情報を掲載しています
平成25年度・26年度の講演会一覧と親子会一覧を掲載しています。PTA主催の講演会や親子会を計画するときの参考にしてください。コンテンツの単位PTA役立ち情報をクリックしてください。
鳥取県PTA協議会のホームページです。鳥取県内の小学校・中学校PTAの緊密な連携をもとに、単位PTA、郡市連合会の育成を図り、以て鳥取県の教育振興上の諸問題を研究討議し、その解決に寄与するとともに児童生徒の福祉を増進することを目的としています。
http://tottori-pta.net/
モバイルサイトにアクセス!
0
2
7
7
6
3
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
事業内容
|
組織概要
|
専門委員会
|
総会・理事会
|
事務局連絡
|
スケジュール
|
いじめに対する取組
|
メディア21:00
|
PTA広報紙コンクール
|
調査研究報告・講演会開催報告
|
単位PTA役立ち情報
|
交通アクセス
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
三行詩コンクール
|
<<鳥取県PTA協議会>> 〒680-0846 鳥取県鳥取市扇町21番地 TEL:0857-21-2285 FAX:0857-21-0906
Copyright © 鳥取県PTA協議会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン