本文へ移動

調査研究事業

PTA活動に関する調査結果報告書

令和5年度PTA活動実態調査

新型コロナウイルス感染症が5類に移行して、PTA活動の制限も緩和されてきました。
県内の小中学校のPTA会長さんへ PTA活動についての実態をアンケート調査しました。
PTAのあり方について、情報共有や意見交換を通して、より良い活動を模索していきたいと考えています。

令和3年度PTA活動実態調査

html
新型コロナ禍でのPTA 活動については、配慮すべきことが多くあり、大変なご苦労をされていることと思われます。
単位PTA の活動についての実態をアンケート調査しました。情報共有することによって、“Whit コロナの活動“を推進していきたいと考えています。

平成27年度PTA活動実態調査

子どもたちを取り巻く環境をより良くしていくためには、各単位PTAの活動の活性化が重要であると考えています。今回のアンケートでは「ケータイ・スマホの問題」、「いじめの問題」、「地域との連携」、「土曜授業」、「PTAの運営」など、現在各保護者・PTAが抱えている問題や疑問に対するアンケートとして取り上げました。各校の多彩な取り組みの一部ではありますが、掲載することができました。単位PTAの活動のヒントになればと思います。

いじめに関する取組について調査結果

いじめについてどんな取組をしていますか?

鳥取県PTA協議会では平成25年度いじめに対する特別委員会を設置しました。各PTA会長に連絡させて頂きましたとおり、
①家庭におけるいじめ対策チェックリストの活用(鳥取県教育委員会作成)
②各単位PTAでの取り組み支援「子どもと向き合う取り組み」「親同士がつながる取り組み」
③行政及び関係団体の「いじめ対策窓口」の案内
など、PTA会員の皆さんに少しでも多くの情報を提供しながら、全県下で「いじめ」に対する取り組みを行っております。
今回の「いじめに関するアンケート」の目的は、各学校の情報を取りまとめ、フィードバックすることにより
①いじめに関する取り組みを理解して頂くこと
②各学校で行っている様々な取り組みを知ること
③PTA会長にアンケートを行うことでいじめ問題に単Pで取り組むきっかけをつくることること
などを考えています。このアンケートを行うことで、いじめを無くす取り組みが広がることを期待しています。

PTA会費等に関する調査結果

PTA会費はどのように使われているの?

 県PTA協議会では、平成24年度の調査研究事業として「PTA会費等に関する調査」について、アンケート調査を実施させていただきました。
この調査は、「教育委員会に要望するものとPTAで負担するものの仕分けがよくわからない。」、「PTA活動の活性化のため他校の運営方法を参考にしたい。」といった声を受け、単位PTAにおける予算の見直しや事業活動の参考としていただくため、県内の小・中学校の単位PTA197校を対象に実態調査をさせていただいたものです。
 

平成26年度単位PTA講演会一覧

(2015-05-13 ・ 251KB)

平成25年度単位PTA講演会一覧

(2015-05-13 ・ 219KB)

鳥取県PTA協議会
〒680-0846
鳥取県鳥取市扇町21番地 県民ふれあい会館3F
TEL.0857-21-2285
FAX.0857-21-0906
E-mail:tori-pta@gamma.ocn.ne.jp
 
 
TOPへ戻る