本文へ移動

事業内容

令和5年度鳥取県PTA研究大会を開催しました
2023-12-06
NEW
令和5年度鳥取県PTA研究大会
日時:令和5年11月25日(土)13:00~16:00
場所:境港みなとテラス
内容:三行詩コンクール県P会長賞表彰
   施策説明
   実践事例発表 
   講演会
 
 
R5研究大会要項
R5参加者アンケート
令和5年度 教育懇談会報告
2023-10-05
令和5年度教育懇談会が、9月30日 伯耆しあわせの郷で開催しました。
小グループ討議は、「学力・メディア」「部活動」「不登校対応」の3つのテーマについて討議しました。
R5教育懇談会報告
R5教育懇談会アンケート結果
令和5年度県PTA役員研修会報告
2023-07-12
令和5年度県PTA役員研修会の報告とアンケート集計結果です

東部:令和5年6月17日(土)国府町コミュニティセンター
中部:令和5年6月12日(土)伯耆しあわせの郷
西部:令和5年6月24日(土)米子コンベンションセンター
 
令和5年度鳥取県教育予算等に関する要望について回答をいただきました
2023-02-27
令和4年12月27日,鳥取県庁において山本教育長とお会いし、
令和5年度鳥取県教育予算等に関する要望書活動を行ってきました。
要望内容、回答についてはファイルをご覧ください。
  • (2020-01-31・7359KB)
令和4年度県PTA役員研修会報告
2022-07-29
3年ぶりに各3地区で開催できました
令和4年度県PTA役員研修会の報告とアンケート集計結果です

東部:令和4年6月18日(土)国府町コミュニティセンター
中部:令和4年6月11日(土)伯耆しあわせの郷
西部:令和4年6月 25日(土)米子コンベンションセンター
 
令和4年度鳥取県教育予算等に関する要望について回答をいただきました
2022-02-21
令和3年12月23日,鳥取県庁において山本教育長とお会いし、
令和4年度鳥取県教育予算等に関する要望書活動を行ってきました。
要望内容、回答についてはファイルをご覧ください。
  • (2022-01-28・246KB)
令和3年度PTA活動実態調査 アンケート結果
2022-01-20
令和3年度PTA活動実態調査にご協力いただきましてありがとうございます。

各校のPTA活動については、新型コロナ禍で、配慮すべきことが多くあり、それぞれ、大変なご苦労をされています。

その中でも、活動を工夫して実施しているPTAや今後のPTAの課題についてのアンケート調査の結果をお知らせいたします。 

情報共有をすることによって、“Withコロナの活動“を一緒に推進していきたいと考えます。


 
 
令和3年度鳥取県PTA研究大会を開催しました
2021-11-29
令和3年度鳥取県PTA研究大会
兼令和3年度とっとり電子メディとの付き合い方フォーラム
日時:令和3年11月27日(土曜日)13:00~16:00
場所:はわいアロハホール
内容:三行詩コンクール県P会長賞表彰
   施策説明
   実践事例発表 
   講演会
 
 
令和3年度鳥取県教育予算等に関する要望について回答をいただきました
2021-01-26
令和2年12月22日,鳥取県庁において山本教育長とお会いし、
令和3年度鳥取県教育予算等に関する要望書活動を行ってきました。
要望内容、回答についてはファイルをご覧ください。
  • (2022-01-26・204KB)
令和2年度鳥取県教育予算等に関する要望について回答をいただきました
2020-02-04
令和元年12月24日,鳥取県庁において山本教育長とお会いし、
令和2年度鳥取県教育予算等に関する要望書活動を行ってきました。
要望内容、回答についてはファイルをご覧ください。
  • (2020-01-31・7359KB)
0
7
0
8
5
0
TOPへ戻る