本文へ移動
前へ
次へ

新着情報

ミクロネシア諸島自然体験交流事業について
2025-04-02
日本PTA全国協議会からの情報提供

独立行政法人国立青少年教育振興機構からの「ミクロネシア諸島自然体験交流事業の参加者募集」のお知らせ。
 募集対象者は小学5年生から中学2年生

※日本PTAは「体験の風をおこそう運動推進委員会」に所属しており、参加されたい方は鳥取県PTA協議会を通じて日P事務局へ推薦します。

【団体推薦について】

日本PTAは「体験の風をおこそう運動推進委員会」に所属しておりますので、団体推薦枠が1名あります。

応募多数の場合は抽選で1名の方を選ばせていただきます。


・参加申し込み締め切り:4月23日(水)まで

※日本PTAから参加者を1名推薦させていただきます。参加費は自己負担となります。

・参加希望者申し込み情報:お名前、生年月日、学年、性別、所属学校名、

協議会からの推薦理由など(添付の参考資料をご参照ください。わかる範囲で構いません)

・抽選結果可否の連絡は協議会にさせていただきます。

R7年度要望書の回答をいただきました
2025-03-26
令和7年度 鳥取県教育予算等に関する要望書回答
  • (2025-03-26・319KB)
日P新聞372号
2025-03-25
広報紙「日本PTA」(日P新聞)第372号が発刊されました。
日Pホームページよりダウンロードしてご覧ください。
  • (2025-03-25・314KB)
県PTA広報とっとり93号を発行しました
2025-03-01
R7年度三行詩募集
2025-03-01
R6年度 連合会活動報告のお願い
2025-02-22
令和6年度の各連合会の活動報告の提出をお願いいたします。締め切り3/14(金)まで。4/12第5回理事会で報告資料といたします。
  • (2025-01-17・19KB)
R7年度要望書を提出しました
2025-02-06
令和7年度 鳥取県教育予算等に関する要望書
  • (2025-02-06・284KB)
R6鳥取県PTA協議会広報紙コンクール応募について 
2025-01-17
令和6年度鳥取県PTA広報紙コンクールの参加作品を募集します。
要項を確認いただき、ご応募いただきますようお願いいたします。
たくさんのご応募お待ちしております。
R6鳥取県PTA協議会広報紙コンクール応募について 
参考 『作って楽しい!見て楽しい! とっても魅力的なPTA広報紙の作り方 令和4年度版』
  • (2022-09-06・95KB)
R6年度鳥取県PTA協議会会長表彰の推薦について
2025-01-17
R6年度 協賛金のお願い
2024-09-12
ご協賛よろしくお願いいたします
鳥取県PTA協議会
〒680-0846
鳥取県鳥取市扇町21番地 県民ふれあい会館3F
TEL.0857-21-2285
FAX.0857-21-0906
E-mail:tori-pta@gamma.ocn.ne.jp